このたびは、アクセス・ラボのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ここでは、初めてホームページを作ろうと考えている方に、当社のホームページ制作に関する考え方と基本方針についてご説明いたします。
地域で頑張る中小企業や個人事業主を元気にしたい!
当社の経営理念は「集客できて売れるホームページを制作し、地域ではたらく皆様を笑顔にする」です。
いまはいかなる商品やサービスを販売するにしても、ホームページを持つことは必須になっています。
お客様が御社の商品やサービスに興味を持ったとき、必ずといって良いほど来店する前にネットでホームページを検索します。
じっさいにお店に行ってみてから確かめるのではなく、ネットで調べてみて良さそうならお店に行ってみようという時代の流れになっています。
そんなときにホームページが存在しないということは、大きなビジネスチャンスを逃していますよね。
でも、いざホームページを作ろうと思っても、インターネットに詳しくないし、どのようにすれば良いか分かりませんよね。
そんな経営者たちのチカラになりたいと思い、ホームページ制作業をはじめました。
ネットの知識はなくてもOK。商品やサービスに対する熱意や情熱を、私たちアクセス・ラボに伝えてください。
集客できて、訪問してくれた見込み客が買ってくれるようなホームページを作成します。
ホームページは24時間はたらく優秀な営業マン。あなたのビジネスを加速させて、地域で頑張る中小企業や個人事業主を元気にしたい思いでいっぱいです!
見た目だけでない、「売れるホームページ」を制作します
せっかくホームページをつくるなら、見た目が良くてカッコ良いホームページを求めがちになります。
でも、見た目やカッコだけでは、お客様はあなたの商品やサービスを購入しようと思いません。なぜなら、見込み客はホームページのデザインの良さで、購入しようと決めるわけではないからです。
人間は、感情によって商品を購入するといわれています。
感情を動かすには、写真と共に言葉が大切になっていきます。
アクセス・ラボでは、人間の行動心理学に基づいたWebマーケティングを駆使して、写真の配置やキャッチコピーにこだわり、思わず買いたくなる文章構成を得意とする、売れるホームページを制作します。
もちろんスマホ対応
いまは、インターネットの閲覧はスマートフォンが主流です。年代やサービス内容にもよりますが、購入者の8割以上がスマホからの流入となっています。
アクセス・ラボでは、スマホで見やすく分かりやすい、スマホに対応したホームページを制作しています。
小さな画面のスマホで見てもストレスなくホームページをスクロールできて、御社の魅力を伝えられるページ構成を心がけています。
ヒヤリングを大切にしています
売れるホームページを作るためには、ヒヤリングが大切だと考えています。
なぜなら、このヒヤリングをおろそかにすると、あなたのビジネスに関する情熱やどのように商品やサービスを販売するかなど、必要な情報が入らないからです。
名刺代わりのカタチだけのホームページを制作するなら、ヒヤリングは必要ないかもしれません。でも、弊社では「集客できて売れるホームページ」の作成を第一の目的としていますので、必ずヒヤリングを行わせていただきます。
ただ、あなたの大切な時間を長くいただくわけにはいきませんので、独自開発した「最強ヒヤリングシート」をご用意し、かんたんな質問に答えていただくだけで、御社の魅力を最大限に引き出します。
ホームページは作ってからが始まりです
大手のホームページ制作会社の多くは、ホームページを納品したらそれで終わり。「あとはご自分で運用してください」といったスタンスです。
ホームページはとりあえず作っておけば、そのうちお客様が訪問してくれるといったものではありません。
作った後の運用が大切なのです。
ホームページを納品した直後は、Googleの検索結果には表示されません。検索しても出てこないということは、まだこの世に存在しないのと同じ意味です。
そこから、訪問者が検索する狙ったキーワードで上位表示をさせるには、しっかりとしたSEO対策(検索エンジン最適化)が必要になってきます。
アクセス・ラボでは、ホームページを納品してからが本当のお付き合いが始まると考えています。
あなたの商品やサービスの魅力が、地域の皆様にちゃんと伝わるよう、全力でサポートさせていただきます。
そろそろ本格的にホームページを作ってみたいなと思ったら、気軽にお問い合わせください。
難しい専門用語は一切なし。分かりやすく説明させていただきます。